ニュースを観察したい

思わず調べたくなるような面白いニュースや何かで役に立つかもしれない雑学をお届けします

セブンイレブンなんて略す?

      2015/06/13

今まで西日本で大阪発祥のローソンがが店舗数でトップだったが昨年末にローソンを抜いてセブンイレブンがトップとなる。
昨年からJR西日本、JR四国と提携して駅の中への出店を強化してきたのもあり逆転した。
最近高知県にも待望のセブンイレブンが出店し話題となりましたね。
あとセブンイレブンがないのは日本で青森県と鳥取県と沖縄県のみとなる。
元はアメリカの会社でトーテムストアという名前でしたが、1946年に営業時間が朝7:00から夜11:00までにちなんで7-Elevenに店名を変更したのが由来である。
日本でも一部店舗では今も朝7:00から夜11:00の時間帯で営業しているが、ほとんどの店舗は24時間営業となっている。
ちなみに日本での記念すべき1号店は1974年(昭和49年)5月15日に東京都江東区にできた豊洲店である。
7月11日と11月7日はセブンイレブンの日で全国のセブンイレブン店従業員が店舗周辺を一斉清掃する日と定めている。
セブンイレブンの名称は長いので略すことが多いと思われますが意外とそのまま略さないという意見もあります。
略す場合、関西ではセブン、関東ではセブイレと略されることが多いようです。
一部ブンブンと略す地域もあるようですがそれで通じるのでしょうか?

10月に青森県と鳥取県にもついに出店するようです。
これで日本でセブンイレブンのない都道府県は沖縄県だけとなりました。
近いうちに日本制覇しそうですね。

青森県についにセブンイレブンが初出店して全国制覇まであと2県になる

 - ニュース ,

Posted by アンゴルモカ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

↑PageTop